▼管理人への質問はこちら▼

お問い合せ

※返信には最大2日営業日頂く場合も有ります。(※土日・祝祭日を除く)

 

yumeg

 

はじめまして!ゆめと申します

YUME式!FXビクトリーロードへようこそ♪

当ブログは、FX情報商材の検証・評価・レビューブログです

 

人気のFX商材の内容を検証し、

主に実践を通して評価を行っているブログになります。

管理人のFXトレード歴

price2

 

FXと出会ったのは今から6年ほど前。

fxjinさんの手法をきっかけに、主にFXとはどんなものなのか?

という事を学びました。

 

正直、当時はFXなんてギャンブルに等しいものと考えていて

”FXなんて誰でも簡単に儲かるもの”

と勘違いしていたんですね^^;

しかし、色々FXをネット等で調べるうちに、FXとは実に奥が深いものである事に気がつきました。

基本的に、相場と自分との戦いみたいなものなんですよね。

FXって。

 

はじめの2年間は殆どチャートとの睨めっこの日々が続きました。

当時、一応リアル口座は持っていましたが、思うように勝てませんでした、

当時を振り返ると、やはり投資対する知識や心が構えが甘かったんですよね。

当然、負けの連続でした。。。

 

thintFXで勝てるようになったきっかけについて

drastrf

エントリーのタイミングの見極め

適度なタイミングで利益を確定

損切りの徹底

 

特に、損切りをきちんと徹底することが大事であることを学びました。

どんなに手法が素晴らしくとも、損切りを怠ってしまうと、

それまでの努力が全て無になると言っても過言ではないくらい

投資においては損失を限定させることが非常に大切です。

 

FXを開始した当時は、負けることなど考えずに前向きな気持ちで取り組んでいましたが、

損切りを怠った為に、多大な損失を抱えた経験があります。

確かに、損切りは非常に精神的なダメージが大きいものですが、

逆行し続ける相場をそのまま指をくわえて待ち続けるよりは、

ポジションを立て直した方が遥かに得策だと私は思います

 

ですので、必ず損切りは徹底するようにしています^^

損切りをきちんと徹底するようになり、少しづつFXの売買のコツが身についてきました。

今では毎月そこそこの利益を出せるまでに成長しました♪

 

つまり、

”勝率の高い処にエントリーを絞ること”

”ダメなら即切ること”

この2つがFXで勝ち続ける為の絶対条件であると私は考えています。

 

当ブログでは、主にスキャルピング・デイトレード系のシグナルや、

手法・ノウハウを学ぶための裁量系の商材を、実際に内容を確認しながら

実践と検証を通して評価しています。

 

これからFXを始めようと考えている方や、

既にFXを初めていて更なるスキルアップを目指したい方の為に

少しでも参考になればと思います^^

pointスキャルピングに特化したおススメの教材

ドラゴン・ストラテジーFX

ドラゴンストラテジーFX

【概要】

トレンドフォロータイプのスキャルピングシグナルソフト。

エントリーのタイミングを全て自動でお知らせしてくれるので

初心者でも売買の判断に迷うことはありません

rank-a

 

こうしたトレードツールはあくまでも裁量判断の手助けとなるものに過ぎないのですが、

基本的にエントリーのタイミングの判断などに迷う方にとっては

非常に便利な存在だと思いますので、大いに活用すべきかなと思います。

FXは勝率では有りません!

 

よく、「この商材の勝率はどのくらいですか??」という質問を頂きますが、

FXは決して勝率だけで決まるものでは有りません。

仮に勝率90%を維持したとしても、資金管理をおろそかにすると、

たった1回のトレードで全ての利益を溶かしてしまう場合もあるのです。

それでも数字上は「勝率90%」です。

 

この数字上の勝率に惑わされてはいけません。資金管理は最も重要なのです。

しかし、口座残高を維持していくには、それなりのコツがあります。

先ほども申したように、

”勝ちやすいタイミングを狙って売買を仕掛けていく事”

”損切は必ず入れる事

この2点さえ抑えておけば、FXはそれ程難しいものでは無いと思います。

 

それには、まずは自分に見合った手法を見つける事が大切だと思います。

このブログを通してあなたにみあった商材が見つかると良いですね

(^^)

お勧めのシンプルロジック

 

 

 

FX商材評価一覧

評価SSSランク(※最高評価)

評価AAランクの商材

 

FXシグナルソフト

高勝率!シグナルソフト