サイン通りで10年無敗!Easy Scal FX -イージー・スキャルFX-
こんにちは♪YUMEです(^^)
また何やらクロスリティリンさんが面白そうな商材を出していますね。
その名も
”Easy Scal FX”
です。
商材のタイトル通りであれば、
”サイン通りにエントリーするだけで、
簡単にスキャルピングで利益を上げていける”
と言う風に捉えることが出来ますが、
果たして本当にそうなのでしょうか?
内容を詳しく検証してみたいと思います。
目次
Easy Scal FXってなんぞや?
Easy Scal FX【イージー・スキャルFX】の内容をざっくりまとめると、
こんな感じです▼
- 1つの相場だけで10年無敗のロジック
- ドル円に特化したスキャルシグナル
- サイン通りのトレードでも勝率70%が期待出来る?
といいう内容になります。
まぁ、サインツールなので、
誰がやっても同じ結果を叩き出せるとは言い切れませんが、
”ドル円逆張りロジック”
になるので、
レンジの多いドル円なら、それなりに期待が持てるのかも知れません。
推奨時間足は「5分足」
スキャルピングの基本は、15分足以上の長期足の方向を重視した上で、
1分足、もしくは5分足でエントリー・決済を繰り返すのが一般的です。
今回の、「Easy Scal FX】関しても、
5分足を軸としたスキャルピングロジックになります。
エントリーチャンスは1日の数回と、
スキャルピングにしてはやや控えめな回数にはなりますが、
その分、勝率の高いポイントに絞ることが可能のようです。
サブインジケーターと組み合わせながら
エントリーを絞っていく形のようですね▼
チャンスが来たらサインでお知らせしてくれるので、
エントリーの判断がスムーズに行なえます。
ドル円に特化したスキャルピングロジック
確認するチャートは、ドル円のみでOKとのこと。
毎日確認するのはドル円チャートだけなので、
ある意味シンプルで、初心者の方には分かり易いのかもしれません(^^
ちなみに、世界の基軸通貨は「ドル」なので、
ドルが毎日どのように推移していくのかを確認することは、
勝ち続けて行く為にはとても重要です。
株や、先物をやっているトレーダーであっても、
最低限、ドル円の動きだけはチェックします。
しかも、「円」はリスク回避として買われる通貨なので、
「ドル」と、「円」の組み合わせは、投資家の関心度が高い通貨でも有ります。
しかも、
”ドル円はレンジになり易い”
ので、
逆張りスキャルに適していますね。
まぁ、この辺は相場の状況にもよるのですが、
日米の関係上、基本的にドル円は安定した動きを保つ傾向があります。
そうなると、
他の通貨ペアよりも、ドル円はレンジになり易いのです。
ドル円は、ユーロ円や、ポンド円に比べ値動きが鈍い傾向が有るのですが、
他の通貨ペアよりも、リスクが小さいので、
そう言った意味でも初心者の方でも安心して使えると思います。
サイン通りにトレードしても勝率70%?
”サイン通りのトレードでも、勝率70%が期待出来る”
。。。。と有りますが、
これはあくまでも「目安」と考えるべきでしょう。
FXは、誰もが簡単に稼げるものでは有りません。
継続的に安定的な「利益」を得て行く為には、
人と同じ事をしていては稼げません。
相場は、「人の心理」により価格が変化していきます。
ここをしっかり理解していかないと、
FXで稼ぐ続けるのは難しいのです。
では、どうしたら勝てるようになれるのか?
”トレンドの転換・方向を、チャートから掴み取って行く事”
であると私は考えています。
例えば、こちらのチャートなんかは
典型的な下落トレンドですよね?▼
この場合、ロングよりも、ショートを優先に考えねばなりません。
ロングで入るのであれば、
下落トレンドが収縮しタイミングが望ましいと考えられます。
この様に、「売り目線」「買い目線」かは、
相場の流れによって異なってきます。
手法的には「逆張り」であっても、
トレード戦略においては順張りであるパターンも有るわけです。
上記のチャートは正にその典型です。
トレンドの流れをしっかり把握した上で実践すれば、
サインの信頼度がアップする事でしょう。
要は工夫次第ですね(^^
トレードスキルを最速で身に付ける為には?
ツールを入手したら、まずはメタトレーダーにインストールし、
いつでもツールを使えるような状態にしておきましょう。
初心者の方は、直ぐに実践に取り掛かるのではなく、
専用マニュアルをしっかり熟読し、
出来れば、どういったタイミングでサインが点灯されるのかを
しっかりマスターされることをおススメします。
FXは車の運転と同じで、
経験を積めば積む程、スキルが上達していきます。
どんなに優れたシステムであっても、
正しく使いこなしていって、初めて効力を発揮します。
Easy Scal FXも、決して例外ではなく、
しっかりロジックを理解した上で実践を積み重ねて行くことで、
トレンドの転換のタイミングの判断の仕方などが
自然に身に付いて来ると思います。
尚、しっかりとトレードスキルを身に付ける為には、マニュアル以外にも、
特典動画なども活用することをおススメします
儲かり易いポイントの見つけ方
「FXで儲かるポイントとかあるの???
売りか、買いかどちらかでエントリーすれば、最低でも50%の勝率じゃないの??」
。。。。と疑問に思う方もいらっしゃるかと思いますが、
いえいえ、
先ほども申したように、相場は人の心理が絡んできます。
その中には「トレンドが収縮したり」、「勢い良く噴き上がったり」
など、タイミングによって動きは様々です。
私は、スキャルトレードを5年以上経験していますが、
勝率の高いエントリーポイントは存在すると考えています。
あくまでも100%では無いのですが、
相場には
”節目”
というものが必ず存在しますので、
この節目をどう判断していくかによって、
勝率に大きく影響していくものだと思います。
是非、特典のマニュアルも参考にしてみると良いと思います(^^
※当ブログからご購入でこちらの特典を差し上げております