評価:95点
名称:FX-Katsu 億トレーダー・養成アカデミー
【販売元】クロスリテイリング社
【講師】FX-Katsu(鈴木克佳)
【関連商材】「超」秒速スキャルFX・成功のイデア

以前このブログで「FX成功4原則」の記事を空きました。
今回の「FX-Katsu 億トレーダー・養成アカデミー」はその続編になります。
FX-Katsuが1対1で直接アドバイス「限定zoomコンサルティング」(10万円相当)のご案内
※当サイトよりご参加で、特典もお受け取り頂けます
※FX-Katsuさんが、1対1で直接アドバイスしてくれる企画です。
1回20分まで2回まで参加可能です。
※この他にも現役トレーダーならではの手法に関した特典ご用意しております。
※特典の詳細は後程詳しくご説明します。
まずは当方のレビューをじっくりとご覧ください。
FX-Katsu 億トレーダー・養成アカデミーとは?
主なロジック概要
- ハイスピードスキャル・・逆張り&順張り2パターン
- ダイナミックスイング・・グランビルの法則をベースとした手法
になり、
「1分スキャル」と。「スイングトレード」の2っのロジックの公開になります。
また。今回は「億トレーダー・養成アカデミー」と言う事で、
他の参加者とも交流を持てる「コミュニティー型の教材」となっております。
学習機関は月額コースと1年まとめ払いコースが設けられており、
ニーズに応じてコースを選択することが可能です。
この様に、4っのコンセプトを目的とした内容となります。
:稼ぐための最強の武器を手に入れる
:勝ち組コミュニティーに所属する
:最新のロジックツールで稼ぎ続ける
:完璧なトレーダーになる為の英才教育を受ける
正し、手法が使えないゴミではお金を出す価値はありませんよね?
では今回のFX-Katsuさんの手法はいかがなものなのか?
この辺についても中身を詳しく見ていきましょう。
2大ロジックの中身について
ハイスピードスキャル
まず、こちらは短期スキャルをメインとした1分足スキャルロジック
1分足を使うので、そこそこエントリーチャンスが多く、
「逆張り」「順張り」両方の手法が公開されています。
一般的には、1分足スキャルは逆張りのみのエントリー方法を公開するものが多いですが、
「ハイスピードスキャル」では、
トレンドの流れに沿ってエントリーする「順張りロジック」と、
トレンドの転換でエントリーする「逆張りロジックの2つが公開されています。
【順張りを狙ったエントリーパターン▼】
そしてこちらが「逆張りのエントリーパターン」です▼
相場の読み方が逆張りと順張りとでは異なるので、
「逆張り」「順張り」それぞれエントリーの他イングが異なります。
推奨通貨ペアはメイン通貨ペアならどれでもOK
「逆張り」「順張り」のメリット・デメリットは以下の通りです▼
※勝率的にはトレンド発生後にエントリーを仕掛ける
「順張り型」の方が勝率が高いと言えますが、
「逆張り」の場合は、大きな利益を狙って行けるというのが特徴です。
正し、これは「相場に慣れる事」にも関係してきます。
ある程度練習トレードを重ね、相場のリズムが掴めるようになると、
「逆張り」も「順張り」の勝率もそれ程大差はばいでしょう。
因みに、私は普段のトレードで逆張りでエントリーすることが多く、
理由はやはり大きな利益を狙いやすい事。
しっかり損切を決めておけば、それ程大きく損する事は無いと思います。
ダイナミックスイング
こちらは「スイングトレードロジック」として公開されている手法。
「グランビルの法則」の法則をベースとした手法になります。
ここでも推奨通貨ペアは「ハイスピードスキャル」とほぼ一緒。
正し、スイングなので4時間足もしくは日足ベースになります。
あるポイントにエントリーを仕掛けて行く事で、
トレンドに乗って大きな利益を狙っていきます。
公式動画では日足を推奨されていますが、
より、多くのチャンスを得る為にも4時間足での実践がお勧めです。
この「ダイナミックスイング」では、
グランビルの法則で、最も利益に繋がり易いタイミングを狙います。
逆に、利益に繋がりにくいタイミングについても動画で詳しく解説されていますので、
こちらも覚えておくと良いと思います。
エントリーの目線は逆張り1本。
グランビルの法則が手法のベースになっていますので、
エントリーのタイミングは逆張りがメインになります。
応用力を高める為のストラテジー
ダイナミックスイングには「応用力を高める為の手法」も用意されています。
実はこの方法は、「ハイスピードスキャル」にも使える手法。
この方法を組み合わせる事で、ダマシを回避し、
より、エントリーチャンス拡大にも繋げていけます。
この方法を身に付ける事で、
トレンドの転換のタイミングも判断しやすくなるので、
適度なタイミングでの利食いにも繋がります。
専用サインツールについて
「ハイスピードスキャル」「ダイナミックスイング」、
それぞれ専用のサインツールが付属してきます。
※エントリーのタイミングが到来すると、
サインでお知らせしてくれます▼
「裁量判断には未だ自信が持てない。。」
。。。と言う場合は、
こちらのサインツールを活用してみて下さい。
正し、サイン精度を引き上げる為にも、
まずは両者のロジックをしっかりマスターすることが大事です。
「2大ロジック」をしっかりマスターした上で
サインツールを活用すると、
適度なタイミングで売買が可能になると思います。
サインツールを使う事で、
以下の判断がスムーズに行えるようになります▼
もちろん、こうしたサインツールを使うのが苦手な方もいると思うので、
その場合は、ルール通りに裁量判断で実践する良いと思います。
トレードスキルを短期高めていく
「FX-Katsu 億トレーダー・養成アカデミー」とあるように、
その何通り、「投資コミュニティー」でもありまり、
「オンラインセミナー」や、「リアルセミナー」にも無料で参加可能です。
また、FX-Katsuさんによる「特別勉強会」なども用意されています▼
こちらは毎月1回、たっぷりと時間をとって、zoomを通じて行われます。
この他にも「英才教育講座」や、
他の参加者とコミュニケーションがk能なコンテンツも用意されています。
総合評価&手法まとめ
評価:95点
名称:FX-Katsu 億トレーダー・養成アカデミー
価格がやや高額なので、参加を躊躇う方も多いはず。
コースも「月額コース」と「1年まとめ払いコース」の2種が用意されています。
※1年まとめ払いの方がお値段が若干割引になります。
こうしたコミュニティーのメリットは、
講師直々の指導をチャットなどで受ける事が可能なのと、
他の参加者と互いに意見交換をしながら
お互いのスキルを高めていける事です。
私は、2つの手法動画を一通り拝見させていただきましたが、
手法そのものはシンプルです。
練習の積み重ねで着実にトレードスキルを高めていけると思います。
「2つの手法」使い分けていく事で、相場の鏡面に応じて利益を永続して狙って行くことが出来る事。
また、他の参加者と意見交換しながら互いのトレードスキルを高めていける事。
正しデメリットもあります。
最大1年というやや長期間で学習に時間を割く必要があります。
ですので、速攻で利益を出したいという方には不向きです。
まずは「月額コース」から始め、
コンテンツに納得した上で様子を見ながら継続していくのも良いと思います。
特典のご案内
現役で3万円で販売されている情報商材のうちいずれかお一つをお選び頂けます。
→ 月額コースお申込みはこちら
→ 1年コースはこちら
※まとめ払は、39,600円お得になります。