
こんにちは、今回はエリオット波動に特化したインジケーターのご紹介です。
その名も、
というもの。
エリオット波動は意外と出現率も高く、
トレンドの転換を狙える美味しいパターン。
三尊波動で利大損小!相場の原理原則インジケーターとは?

このツールを開発したのは、トレード歴8年の方。
ツール自体は以下のような仕様になっています

つまり、
意識され易いラインを自動で描写し、
独自のルールに従いポジションを取って行く形です。
基本的に、水平線ブレイクがメインになります。
ツールの使い方について
以下は、エリオット波動インジケーターの使い方になります。

以上の様に基本3っのステップでトレードを完結させます。
要するに、ローソク足の反発地点を始点と捉え、
トレドの転換地点を終点と捉えていきます。
時間足は、5分足~30分足で使用するのが理想的です。
あまり長い時間足の場合、エリオット波動の出現率が低下します。。

エリオット波動は、上昇トレンドが下降トレンドに低下する際に起こるパターン。
チャートを見ただけ判断するのは無図解しのですが、
水平線とトレンドラインがあれば、エリオット波動を捉える音も可能です。
総合評価

今回のエリオット波動に特化したインジケーターは、
初心者では上手く使いこなす緒が難しいかも?
という印象です。
そもそも、エリオット波動がどんなもんなのかご存じ無い方は、
購入しても思うようにツールを使いこなせないと思います。
ターゲット(出口戦略)がしっかりしていることが、高勝率維持のコツです✨



