
”未来相場を読み解ける!”
との事で、関野典良さんの、新ロジックが解禁となります。
その名も、
”トレンド・ディスカバリーFX”
です。
トレンドハンターFXでおなじみの関野さんが考案した、
通貨ペアの強弱の分析をし、強いトレンド発生を予測する、
“逆張りロジック”と“ブレイクアウトロジック”になります
まぁ、簡単に言えば
”相関トレード?”
と言った類の手法になるのでしょうか?
非常に興味深いロジックですね(^^
目次
初心者でも十分に狙えるロジック
今回使用する時間足は、4時間足、30分足、と見る時間足の範囲が広く、
デイトレード的な戦略のようなので、
ポジションを数十分~数時間保有するような形だと思います。
この為、スキャルピングほぞ、相場に対する緊張感が少ない為か、
投資を始めたばかりの方でも利益に繋げる事が出来るとのこと。
手法の詳細などは以下の動画にて簡潔に語られています▼
今回の動画では、「秒速スキャル」の鈴木さんがインタビューしてますね。
お二人ともプロトレーダーである為か、お話が弾んでいますね。
そして、動画の中で関野さんはこんな事を言ってます▼
”ストレス無く、利益に繋げるロジック”
というのが、「トレンド・ディスカバリーFX」のコンセプトなのでしょうか?
確かに、投資はエントリー後の「ターゲティング」などをしっかり行なっていれば、
利益確定のおおよその目安はもちろんのこと、
損失を最小に押さえる事も可能になるので、
こうした、根拠の有るトレードが、投資成功のカギであることは間違い有りません。
そして、この動画の中で関野さんは、非常に大切な事を仰っていますね。
それは、「徹底した資金管理」についてです。
どんなに素晴らしい手法であっても、資金管理を疎かにしてはダメ。
また、単純に勝率だけで投資を語る(※例えば3勝2敗など)事も
正しい資金管理とは言えません。
資金に対して「適切なロット」でトレードを繰り返していき、
なお且つ、損失と利益のバランスを考慮することが重要です。
この辺に関しても、教材の中で詳しく公開されているようです。
2種類のロジックを相場に応じて使い分ける事が出来る!
今回の、関野氏が公開する、「トレンド・ディスカバリーFX」とは、
以下の2パターンエントリーのパターンが公開されます
- 逆張りロジック
- トレンドフォローロジック
それぞれ異なるパターンのロジックが公開されます。
まぁ、エントリーパターンが例え「逆張り」でも、
長期的な目線だと、順張りトレードである場合も有りますから、
どちらかと言えば、トレンドフォロー的な戦略と言えるのかもしれません。
いずれも、王道的な手法であることには間違い無いと思います。
講師:関野典良さんの実績について
【講師】 関野 典良(せきの のりよし)
かつて数年前に、トレンドハンターFX、ことトレハンFXで一躍有名になったトレーダー。
元々、デイトレード・スイング中心のトレードスタイルが中心のようで、
10万円の資産を、わずか1年で1200万に増やした実績を持つお方です。
正真正銘のプロトレーダーです。
上記のプロフィール写真は、トレンドハンターFX発売当初のもので、
ややふっくらしたお顔されていますが、
現在は、20キロのダイエットに成功したとのことで、
ほっそりスマートに変身されています♪
一見、ダイエットとFXは無関係に思われがちですが、
両者に共通しているのは、「強靭なマインド」です。
ダイエットも、FXも、
中途半端な気持ちでは、成功を掴む事は出来ません。
強靭なマインドをお持ちの関野さんだからこそ、
FXも、ダイエットでも成功出来たのでしょう。
今回の「トレンド・ディスカバリーFX」とは、
そんな関野さんの「集大成」みたいな内容なのかもしれません。
ちなみに、
トレンド・デイスカバリ― =Trend Discovery
とは、トレンドの波を見つけて(発見)して行くと言う意味でしょうか?
「関野式 未来予想ロジック」とは、
独自の方法でトレンドの波を的確に判断していける手法のようです。
勝率80%超えの驚異的なロジックか?
今回の関野さんが公開するロジックは、
運用10万円スタートでも、月利50%が期待出来る手法で、
1年後には1000万の資金2増やしていくことも可能
。。。とのことです。
あくまでもシュミレーション的な考えなので何とも言えませんが、
”正しい資金管理のもと、
適切なタイミングで売買を繰り返していく”
と言うのがFXの世界ですので、
プロが行なう適切な資金管理を学びながら、
なお且つ、根拠の有るトレード手法も同時にマスター出来るのは
間違いでしょう。
しかも、条件通りにトレードを繰り返していけば、
勝率80%~90%が期待出来るとのこと。
リスクとリワードのバランス管理をしっかり行なっていけば、
コツコツと安定した利益に繋げることが可能かも知れません。
とりあえず参加してみた!
中身を確認しないことには、具体的な手法を知ることが出来ないので、
とりあえず「トレンドディスカバリーFX」に参加してみました(^^)
会員ページはこんな感じです▼
教材コンテンツは、動画が中心になりますので、
初心者の方でもスムーズに手法の概要を掴む事が出来ると思います。
逆張り・ブレイクアウトの2つのパターンの手法を学べます
相場に応じて、異なるロジックを使い分けて行ったり、
複数の通貨ペアなどでトレードすれば、さらなる資金効率アップも期待出来ると思います。
トレンド発生の判断基準について
この「トレンドディスカバリーFX」の手法の肝となるのは、
具体的な売買ルールよりも、
トレンド発生を見極める手段の方が利益に繋げるポイントです。
独自の方法で、通貨の強弱を明確に判断していきます▼
関野氏は、一般的なメジャー通貨ペアに加え、豪州通貨ペアのボラティリティーも
通貨ペアの強弱を見極める判断基準として紹介していました。
動画で紹介されている、通貨ペア強弱を判断していく方法は、
オリジナリティーが高く、関野氏ならではのアイディアなのかと思います。
私は、トレンド発生の判断をする際に、別の方法を使っていますが、
関野氏の方法も非常に参考になりました(^^)
実践・検証してみた感想
デイトレードということで、とりあえずロジックを参考に実践してみました。
こちらがその結果になります
EURJPY +16pips
この他ポンド円でもショートエントリー。
2通貨ペア合計+25pipsを獲得
実は、この後北朝鮮によるミサイル発射騒ぎが有り、
株価が一時的に大きく下落。
私がトレードした時はその予兆みたいなものでしょうか?
この時は、非常に下落の勢いが強かったと感じます。
ちなみに、クロス円は同じような動きになり易いので、
上手く狙えば複数の通貨ペアで同時に利食いも可能になります。
関野さんは、逆張りと、ブレイクアウトの2パターンが紹介されていますので、
相場の状況に応じて使い分けていけば効果的ですね。
まとめ
評価:90点
今回のトレンドディスカバリーFXの内容を簡単にまとめると、
- 逆張り・順張り異なるエントリーパターンの公開
- 有る程度の近未来の動きを把握出来るロジック
- ストレスフリーなトレードスタイルが実現
- プロが行なう、本格的な資金管理を短期でマスター
この様に、予めトレンドの発生を予測した上で売買を仕掛けていきます。
従来のトレンドハンターFXのように、
単純に単一通貨のみの動きにフォーカスするのではなく、
複数の通貨ペアの動きから
「最も利益の見込みの高い通貨」をしっかり判断していけます。
勝率80%と有りますが、トレンドの動向をしっかり掴むことが出来れば、
決して不可能では無いかも知れません。
他のロジックにも応用が可能なので、知っておいて損は無いと思います♪
【未来予想ロジック~トレンドディスカバリーFX】
https://fxvictry.com/ul/300513.html
ココだけ野特典のご案内
▼当ブログからご購入で、以下の特典も無料で受け取れます▼
トレンドディスカバリーFXスペシャル動画(4点)
販売者のクロスリティリング様から配布許可を頂いた特典動画になります☆
▼その他の特典一覧▼
▼この先長期で使えるライントレードテクニックを伝授します▼
特典コンテンツは、何時でもお好きな時にご覧頂けます▼
スマホにも対応しております(^^)
以下も特典コンテンツ内でご覧頂けるレポートになります▼
この方法でも、通貨の強弱を判断可能です☆
是非これらの特典もご活用頂ければと思います(^^)
お申込み時の注意点
▼お申込みの際には、必ず以下の画面をご確認下さい▼
上記の画面がお申込み時に確認出来ていれば、
その後特典もスムーズにお受け取り頂けます
※6月30日より、上記特典付きでご参加頂けます