FXのトレードで勝てるようになるには、裁量スキルが必要不可欠です。
裁量判断を無くして、相場で勝ち続ける事はほぼ不可能とも言えます。
世の中には、「自動売買ソフト」や「PAMM」など、
ご自身でトレードを行わなくてもFXで利益を得てく方法は沢山溢れていますが、
そもそも「PAMM]とはプロのトレーダーがあなたの代わりにトレードを行ってくレスサービスで、
日本ではPAMM禁止されています。
また、自動売買ソフトであっても、パラメーターを変更したり、
相場に応じてソフトを使いこなして行けるだけの裁量判断が欠かせません。
ですので、トレードで稼ぎ続けていく為には裁量判断がモノを言います。
「でも、普段忙しくてトレードに割ける時間が無い」
そんな方の為に「FXトレード練習用ソフト」なる物が世の中には存在します。
このページでは巷で評判の高い人気のトレード練習用ソフトを幾つかピックアップしてみます。
貴方に見合った練習ソフトがきっと見つかると思います。
プロ監修!FX練習用トレードソフト一覧
ここで上げるトレード練習用ソフトとは、主にMT4で使用するタイプになります。
365日、土日・祝日でもトレードの練習に励む事が可能です。
今はスマホでもトレード用の練習ソフトが有りますが、
初心者はスマホアプリではチャート全体像が見えず、練習には不向きです。
しっかりと本物の裁量スキルを磨き上げていくには、やはりMT4を使うのがベストです。
スマホからトレードを行うのは、
ある程度トレードのコツを覚えてからの方失敗が少なくなります。
トレード練習ソフトを使うメリットとは?
こうしたFXトレード練習用ソフトを使用する事で、自然とトレードスキルを修得出来ます。
特に以下のポイントに関しての判断能力が身に付きます。
◆損切が出来るようになる。
◆トレドの転換を判断していけるようになる。
◆手早く利益獲得に繋げてけるようになる。
特に、こうしたソフトを使う事で損切を入れる癖が身に付きます。
実はここは投資においては非常に大事であり、
一度損切を怠ってしまうと、最終的に強制ロスカットになるまでポジションを持ち続け、
資産を失うケースも少なくありません。
こうした事態を防ぐ為の強靭なマインド育成にも繋がるのです。
MT4裁量トレード練習君プレミアム

【主な機能】
◆成行(指値)注文
◆S/L T/P の変更
◆個別決済
◆チャート速度設定
◆追加チャート
◆巻き戻し機能
◆ワンクリックオーダー
◆トレード履歴の出力
◆速度調整機能
【スピード調整に関して】
MT4裁量トレード練習君プレミアムのスピード調整7段階
お好みのスピードに調整が可能です。
スピード調整を行うことで、短時間で検証を終了させる事が可能になります。
【レポートの出力】
ご自身の成果をレポートとして出力させる事が可能です。
検証結果をデーターかさせることで、ご自身のトレードスタイルを見直す事にも繋がります。
また、5分足、15分足、30分足、1時間足、日足、週足、月足の中から任意に6画面を表示が可能
複数のチャートで検証したい時などに便利な機能ですね。
しかもこれらの複数の特典も無料で受け取れます。

練習君は、管理人も使っているオススメの検証ソフト。先日のバージョンアップにより、スピード調節が20段階まで可能となりましま。
365日何時でも何時でも練習に取り組めるので好きな時にお使いいただけます。
\ 週末にこっそりトレード練習が出来る! /
練習君プレミアム2を試してみる!
Trade Trainer FX検証用ソフト
<トレードトレーナーに出来る事>
- 過去チヤートの分析・検証
- 何らかの手法の検証
- 市販のソフトの検証
<主な機能>
・簡単な操作方法でトレードの練習が可能
・リアル相場でのスプレッドを採用
・取引結果を自動分析して出力してくれる。
・スクリーンショットボタン搭載。ワンクリックでチャート画面を保存
・市場が休場の時でも自分時間での練習が可能。
・ヒストリカルデータは最新版が定期的に更新されていきます
・マルチタイムフレーム対応(同時に違う時間足を表示できます)
・検証時、MT4のインジケーターをご使用できます
・複数通貨同時表示可能(例)USD/JPYとEUR/USDを同時に表示できます。)
・ワンクリックオーダー
・巻き戻し機能
・Lot自動計算
・一括決済
・経済指標をリアルタイムで表示可能
・トレード履歴の出力(HTML形式)
・対応通貨ペア=USD/JPYやEUR/USDのメジャー通貨の他、マイナー通貨まで数多くの通貨ペアがご利用できます。
こちらは2022年にリリースされたばかりの比較的新しい練習用ソフト。
上記の練習君とほぼ同等の機能が搭載されています。
正し、こちらはスピード調節は1倍のみ。
地道にマイペースに練習トレードに励みたい人におススメです。
1倍のスピードの場合、自信でチャートをクリックしながら動作していくタイプです。
一見、何の練習にもならない様に思われますが、決してそんな事はなく、
しっかりチャートを負って行く癖がみにつくので、
同時にエントリーや決済のタイミングのコツが身に付きます。
こちらが操作パネルになります▼
殆どの通貨に対応していますので、お好みの通貨を選択してくださいね。
【マルチフレームに対応】
スキャルピングや、デイトレードの検証に欠かせない「マルチタイムフレームの検証」
トレードトレーナーはマルチタイムフレームにも対応していますので、
5分足・15分足・30分足のチャートを同時に検証していく事も可能です。
複数の時間足の動きを捉えていく判断能力を養う補助となると思います。
まとめ
個々ではと組ん売れ筋にである、
「MT4裁量トレード練習君プレミアム」「Trade Trainer FX検証用ソフト」にいて紹介してみました。
個人的には、スピード調節が7段階に切り替えが可能な練習君の方が汎用性が高くおススメです。
ですが、いきなり高速スピードで使用しても追いつかない場合もありますので、
始めはゆっくりと下速度で試していく方がおススメです。
まあ、ローソク足の動きを追う練習するする事で自然にトレンドの流れを判断するスキルが身に付くと思います。
こうした練習ソフトは本当に大きな戦力アイテムになりそうですね。