RS Breakerz(アールエスブレーカーズ)検証と評価・・AA

FXサインツール

【名称】RS Breakerz(アールエスブレーカーズ)
【評価】90点・・AA
【販売元】BELLSTONE株式会社
【種別】スキャルピング・デイトレードシグナルソフト
【特典】専用EAが付属  >>公式サイトはこちら

こんにちはYUMEです。

さて、今回は、RS Breakerz(アールエスブレーカーズ)に関する検証とレビューになります。

過去には、「FX Realise」や、「Platinum Kubera FX」などの、
プラチナターボFXシリーズでお馴染みの業者による新作のシグナルソフト。

プラチナターボFXシリーズは巷の評判も良く、私もお気に入りのシグナルの1つです。

RS Breakerzが一体どの様な機能が搭載されているのでしょうか?
この辺にフォーカスしながら検証していきたいと思います。

RS Breakerzとは?

RS Breakerz(アールエスブレーカーズ)は

15分足メインのデイトレード・スイングの中間型仕様のシグナルソフト

「PIVOT」をベースとしたライントレードの要素を含むロジックです。

 

シグナルサインを拝見する限りはトレンドフォローのようです。

ロジックベースはPIVOTとなり、丁度マーケティングFXのツールにも似ています。

【マーケティングFXに付属してくるPIVOT】

内容はRS Breakerのものとほぼ同じになります。

以下は「RS Breakerz」の売買の様宇を公開した動画になります。

この動画を観れば、ソフトのロジックなどを代々把握出来ると思います。

推奨通貨ペアはドル円とポンド円になり、他の通貨ペアも選択が可能

この2つの通貨ペアは最近流動性が高い傾向にあるので、推奨されているのでしょう。

動画は恐らく「ストラテジーテスター」を使っての検証かと思われます。

上記以外にも、公式サイトには検証動画が複数公開されているので、ぜひチェックしてみて下さい。

>>アールエスブレイカーズの公式ページはこちら

 

RS Breakerzのコンセプトについて

以下は開発者である石塚氏のコメントです。

じめまして、作者の石塚と申します。

私はこれまで「TURBO FX シリーズ」「Platinum Kubera FX」「FX Realize」をリリースしてきました。

これらの教材のロジックは異なりますが、大きな意味でのコンセプトは同じ、「稼ぎながら学ぶ」ことです。

今作「RS Breakerz」は、高値/安値、レジスタンスライン/サポートラインしか使わないシンプルさが過去作とは異なりますが、「稼ぎながら学ぶ」と言う大きな意味でのコンセプトは踏襲しています

”稼ぎながら学ぶ”

というのは、ツールを通して売買のコツを掴みながら相場観を養っていくという意味。

このキャッチフレーズは歴代のプラチナターボFXシリーズでも受け継がれています。

ご存じかも知れませんが、シグナルソフトは遅延性がある為、ダマシも生じます。

「どんな時にトレンドが発生していくのか?」

「どのタイミングでポジションを切るべきなのか?」

「損切をどこにおくべきか?」

等を実際に実践を通して身に付けていく事をコンセプトとしています。

RS Breakerzの推奨時間足について

こうしたシグナルソフトの大半が全時間足である程度使用できる小野が多いのですが、

RS Breakerzに関しては15分足のみ推奨となっています。

実は、RS Breakerzは、他の時間足でも使用できるとの事ですが、

開発者である石塚氏によると、15分足での使用が最も利益率のパフォーマンスが高いことから、
15分足を推奨しているそうです。

ですので、スキャルピングとスイングの中間型のトレードスタイルになります。

勝率・利幅について

勝率は平均で、ドル円15分足は50%弱、ポンド円15分足は35%程度との事。

利幅は平均で、ドル円15分足は100pips、ポンド円15分足は150~180pipsになります。

正しこれはあくまでも目安になります。

裁量トレードをメインとする場合、相場の状況と個々のトレードスキルに応じて若干の誤差は必ず生じてきす。
この辺は致し方ないと思います。

ただし、シグナルの設定をアレンジ可能なので、好みのスタイルに応じて設定を変える事で、勝率を引き上げて行く事に繋がるかも知れません。

RS Breakerzのストラテジーについて

販売ページではあえてロジックの詳細が伏せれれていますが、

ツール検証動画を観る限りではトレンドフォローです。

エントリーは、トレンドが転換するタイミングを狙うので、

大きな利益に繋がり易いとも思われます。

また、エントリーは高値/安値、利益確定は抵抗ラインしか扱わないとてもシンプルな方法なので、

損切や利益確定の価格をスムーズに判断出来るかと思います。

決済のタイミングについて

「複数の抵抗ラインの中から条件を満たしたラインで決済」
というのが決済に関するルールになります。

チャートをよく見るt、トレンドの転換のタイミングで決済されています。

決済サインがしっかり表示されるので、ポジションクローズの目安になるでしょう。

つまり、「RS Breakerz」とは、

”トレンドの転換でエントリーし、次の転換で決済する”

と言うロジックです。

実に典型的なトレンドフォロータイプのロジックになります。

専用のEAについて

過去のプラチナターボシリーズもそうでしたが、

今回の新作出る「RS Breakerz」にも専用のEAが付属しtきます。

正し、私が過去にFX Realiseを購入した際には、EAを受け取る為には、
指定のブローカーの口座開設が求められた為、EAの申請を断念しました。

まぁIB狙いでしょうね。

今回のRS Breakerzはどうなのかは分かりませんが、恐らく前回と同じかと思います。

割と海外ではこのIBが主流であり、EAを配布しているプロのプログラマーが多数存在します。

IBとは、指定脳ローカーにユーザー登録を促し、
ユーザーの取引量や利益に応じてコミッションが生じる仕組みになってています。

当然、登録してくれたユーザーが稼いでくれなくてはいけないので、
配布されているEAもパフォーマンス性の高いものが多いのも事実です。

物は考えようなのかと思います。

もし、EAの受け取りに指定のブローカー登録が条件となれば、
そこそこ期待できるEAと思います。

EAに関してはご自身のご判断におまかせします。

まとめ&評価AA

EAに関してはさておき、

内容的には決して悪くは無いロジックです。

「精度を高める事を目的とした裁量ノウハウ」というのもコンセプトとなっており、

「稼ぎながら学ぶ」というスタイルにも共感が持てます。

何よりも、この私自身も「PIVOT」を使うきっかけとなったのがプラチナターボFXシリーズであり、

今でも愛用しています。

<RS Breakerz内容まとめ>

  • トレンドの転換点を狙い順張りエントリー
  • 複数の抵抗ラインの中から条件を満たしたラインで決済
  • 15分足 推奨
  • エントリー、利益確定、損切り、全サイン表示
  • EA付属(バックテスト、自動売買)

※販売者は「デイトレ・スイング中間型ロジック」と謡っていますが、

15分足なので、どちらかとかと言えば「スキャルとデイトレの中間型」と思います。

ターゲットの設定価格(利益確定価格)によっても違ってきますので、

出来るだけパフォーマンス性を上げたいのであれば、ターゲットの幅を狭くする事をおススメします。

公式ページを見てみる

 

タイトルとURLをコピーしました