実践レポート2016・02・03
USDJPY +200pips
今回は30分足での検証です^^
エントリー開始前に大きな【ドラゴンアローズ】が
出て来たので少し様子見をして下がると判断して
119.300での売りエントリーしました。(3日22時)
逆指値(損切)20の注文変更を入れて就寝。
朝起きてチャートを見てみると雲を抜けて下がりきり上がって来ている最中!
急きょ、逆指値118.300の注文変更を入れて(ここで上がっても+100pips)
家事&作業再開、レンジ相場なので余り動く気配は無さそうな感じを
感じながら15時に【ドラゴンアローズ】が買い方向に向いたのですが
逆指値も入れてる事もあり少し様子を見る事にして、19時に
【ドラゴンアローズ】が売り方向に向き22時30分に
117.300での無事決済しました。
その結果、200pipsの利益獲得です^^
ドラゴン・ストラテジーFX ※通称ドラストFXは
全ての時間足に対応しています。
スキャルトレードは勿論のこと、
デイトレードやスイングでも使える便利なシグナルです
今回のトレードの感想
↑トレンドが綺麗に右肩下がりに傾いていますね。
明らかに売り優勢です。
このような相場の場合、買いで入る場合は
上値がかなり限定されます。
実際、この日はドル円が117円を割った日でもあり、
ドル円のみならず、ダウ、原油なども上値が重い状態でした。
このため、リスク回避のために円が買われたと考えられます。
ドル円は、先週末の「黒田バスーカー」で上昇した分が全て戻り、
上値がかなり重い状態。
雇用統計が控えているのと、今後の世界経済の懸念から
このような状態がしばらく続くのでは?
と私は考えています。
また、
ドラゴン・ストラテジーFXは
トレンド相場ではサインが出ないので
そのままポジションを維持しても勝ちやすくなります
今回のトレードもその典型と言えるでしょう^^
今後も地道に検証していきたいと思います
ドラゴン・ストラテジーFX
コメント