本日はこちらの三尊無双FXの「リアルトレード動画」を公開します▼

評価:90点

三尊無双FX~人生転換プロジェクト~

https://honma-fx.s3.amazonaws.com/top/it.html

 

【販売元】クロスリティリング社

【講師】本間健一さん

【プロジェクト名】三尊無双FX~人生逆転プロジェクト~

公式URLはこちらをクリック

 

三尊無双FXの過去レビューはこちらでも公開しております。

 まずは「三尊無双FX」のテンプレートをMT4に反映

三尊無双FXを実勢するには、まずは専用のチャートをMT$にインストールします。

マニュアルに従いチャートに反映させるとこんな感じです▼

赤ライン・・・買われすぎゾーン
青ライン・・・売られ過ぎゾーン

 

基本的にヘッド~底にかけて、後ににレンジゾーンと捉えていく事も可能。

何処までトレンドが伸びていくかは相場次第です。

ただし、エントリーした場合「損切ラインが明瞭」です。

損切幅の目安について

損切は基本は直近の高値を目安に考えると良いと思います。

ただし、ここは通貨ペアによって損切幅も多少違いがある事を覚えておくと良いと思います。

例えば、ポンド系の通貨ペアなら20~30pips逆行することはザラで、

ドル円であれば目安としては20pips前後を損切幅にしていしおくと無難かも知れません。

 

基本的に「取引量の少ない通貨ペア」というものは、

ボラティリティーが高くなります。

私の経験則では以下の順にボラティリティーが高くなる傾向にあると見ています。

GBP>AUD>EUR>USD

 

ちなみに、ポンドとオージーはある程度相関関係にあるので、似た動きになりやすくなります。

こうした相関関係も踏まえて通貨ペアを選択することも1つのトレード戦略です。

ターゲットラインについて

 

まずターゲットラインですが、大体上記のような感じになります。

  • 赤ライン・・・損切
  • 青ライン・・・利食いターゲット

 

この点に関してはどの時間足で実勢しても同じです。

様は、青のヘッドラインは直近高値と判断していく事が可能になります。

青のラインは「底」を意味するので、

過去に何度か反発起こった価格帯を意味しますので、

ひとまずこの辺りを利食いターゲットの目安と捉えると良いと思います。

 

まぁ、青のラインにローソク足が触れると、ほぼ99%の確率で跳ね返ります。

稀に大きく下抜けしていく場合もありますが、

大半の場合は何らかのアクションがあると考えて良いと思います。

 

三尊無双FXをポンド円1時間足で検証してみた!

それでは私の実践動画を公開しますので、

良かったらご覧になってみて下さい▼

 

今回は三尊無双の第一回目のトレード動画です。

動画をご覧頂くとお分かりになると思いますが、

今回は綺麗な三尊(ヘッド&ショルダー)がチャートで確認することが可能。

 

こちらが丁度エントリーした時のポンド円1時間足チャート

 

この時点ではローソク足がどちらにブレイクしょうか迷いを感じますが、

ターゲットは大体こんな感じですね▼

 

実は、三尊無双FXは、エントリーサインが表示されるですね~

こちらは後日のチャートです。▼

 

これ、Bearish(ベアリッシュ)パターンですね。

バタフライとも言います。

※既にBearish(ベアリッシュ)の戦略方法を私の特典で配布してますので

是非そちらも参考にして頂ければと思います。

 

まぁ、若干トレードルールは異なりますが目線は

今回のトレード結果はこんな感じ

ポンド円 ショート+22pips

案の定、青のラインで跳ね返りましたね。

かなり強い抵抗なのでしょう。

 

今回はサインこそ表示されませんでしたが、

損切・ターゲットが明瞭なので、

非常にトレードし易かったと感じます。

 

ヘッド&ショルダーは頻繁に確認出来るパターンでもありまので、

事前に利食いターゲットをチャートで確認出来ることで

トレード戦略がスムーズになる事でしょう

三尊無双FXの公式ページはこちら

 

ポイントとしてはやはり「売りエントリー」を狙える事でしょうか?

「山」お部分がやや下向けに崩れている事も

売りエントリーで利食いに至った秘訣だと思います♪

 

ちなみに、上記の相場はその後1円近く下落。

トレードを付けてもう少し様子を見ておけば良かったなと

少し後悔しております(^^;

 

特典のご案内

当サイトから「三尊無双FX」をお申込みで

以下の特典動画も無料で差し上げております

  • 本間健一が教えるエントリーを避ける相場とは?!
  • 億トレーダーの検証方法とメンタルマネジメント
  • 本間流・目標設定とその重要性

▼こちらの特典ももれなくプレゼント▼

 

又は、

※現在3万円で発売中の商材、いずれかをお選び頂けます▼

 

  • プライスアクションベースの本格的な手法
  • 相場のラインを意識しながらシンプルに勝てるロジック
  • 通貨ペアの縛り一切無し!
  • 他の商材では決して決して明かされていない秘密のロジック
  • FXで勝ち続ける為の最強ストラテジーがここに!

 

※お申込み時に、「紹介者からの特典」が表示されている事をご確認下さい▼

 

上記の画面をお申込みの際に確認出来ていれば、

その後特典もスムーズにお受け取り頂けます

※特典は当サイトご購入に限らせて頂きます。

また予告無に変更・削除しますのでご了承願います

特典付きご購入はこちら

 

関連商材

「5つの確認作業」だけの簡単ロジック

【名称】FX歴38年の重鎮!岡安盛男のFX極

※レビューはこちら

毎日5つの確認作業を行うだけでOk

という非常にシンプルな内容

たったこれだけの作業で

その日のトレンドの方向を掴めます。

手法詳細はこちら

天才チャート

FXismデイトレ大百科

※レビューはこちら

「天才チャート」と言うオリジナルテンプレートを使ったデイトレロジック

この天才チャートには以下の機能が搭載。

  • パーフェクトオーダー告知機能
  • 経済指標発表警告機能
  • ブルベアマーク常時表示機能
  • 「赤・青・黄色」色別でシグナルを表示
  • ボラティリティーの自動計算

詳細はこちら

ツールで勝つ!

ドラゴンストラテジーFX

特徴その1

特徴その2

特徴その3

詳細を見てみる

ジャンル別

評価SSSはこちら

評価AAはこちら

スキャルピングはこちら

デイトレ必勝法はこちら