雇用統計(3月)ガチトレードの結果報告です

こんにちはYUMEです。

今この記事を書いているのは日本時間の午前2時。

事前にメルマガでもお伝えしましたが、

昨夜は米国の雇用統計の発表がありました。

そこで、この記事では、

実際に雇用統計の時の相場の様子や、

トレードの感想・結果などを書きたいと思います。

 

結論からして、前回、前々回同様、

今回も比較的簡単に利益に繋がり易い相場だったと感じました。

雇用統計(3月)のドル円動き

今回の3月の雇用統計の発表では、ドル円は大きく上昇しました。

因みに、発表の結果など見ていません。

まぁ、動き方からして、予想よりも良い結果だったのでしょうね。

発表直後からドル円は大きく上昇を開始し、132.40まで上昇

発表直前のドル円は131.50付近ですから、一気に90pipsも上昇したわけです。

 

当然、ドル円と逆相関であるユーロドルは大幅に下げていました。

ユーロドルの下げの規模はドル円の上昇の規模とほぼ同じくらいでした。

【開始5分後のドル円の動き】

開始5分後、つまり、発表開始から最初の5分足が確定した後の事。

この時は未だ上がる気負いを感じ、ひとまず様子見。

※個人的な見解ですが、

発表から10分は方向が定まるまでエントリーを見送るようにしています

下手に火傷しないようん最新の注意を払っているつもりです。

 

【発表後10分後のドル円の動き】

この頃になるとやや方向感が出て来ることもあるので、様子を見てエントリーを仕掛けます。

コツは、ケースバイケースですが、今回の場合は

手前の2本のローソクの安値を割った事を確認後に売りエントリー

5分足でローソク足3本は見送り、

4本目で手前2本の安値を抜けたらエントリーしました。

このトレードでは3pips程ゲット。

この後のトレードは「逆指値売り」を仕掛けて約定するまで数分待ちました。

逆指値売りで15pipsゲット!

最後に仕掛けたトレードが約定し、いい感じで落ちてきました♪

この時は既に夜の10時を回っていたのと、週末である事も考慮して手動でポジションをカット。

 

【今回の雇用統計のトレード結果】

1回目(成り行きエントリー)・・3pips

2回目(逆指値売り)・・・15pips

 

結果は大したものではありませんが、

勝ちで終えただけでも良しとしましょう(^^;

今回のトレードの感想

今回の雇用統計発表後のドル円の動きは、開始直後に大きく1円近く上昇。

その5分後、つまり開始から5分足が確定した後もドル円は仇上がりそうな勢いを感じました。

が、その後大きく上昇はせず、一旦下げる展開に。

その後は持ち直し、「上目線のレンジを形成しながら週末を迎える事に」

パターンとしては。

1.発表開始直後にドル円は大きく上昇(ユーロドルは下落)

2,開始10分~15分後くらいから「売り」が入り一旦下げる展開に。

3.その後ドル円は持ち直すが、大きな上昇は無かった

 

この様な動きのパターは、

あまり大きな利益を見込めないパターンだと認識しています。

 

雇用統計で一案儲かり易い動きのパターンは、

開始から15分~20くらいは同一方向に動くパターン。と私は考えています。

とは言え、思い通りにいかないのが相場の世界というおのです(^^;

今後のドル円の動きは?

今回の雇用統計で、ドル円が一気に132円台に突入しました。

チャートの感じからして、次週から再度ドル高のトレンドン傾いていくかも知れません。

 

丁度少前に作成したドル円予想チャートパターンの様な動きになるかもしれません。

 

ただ、今後FRBが金利引き締めを行うのが確実と思われるので、

昨年度の様な大トレンドになるとは考えにくいです。

今後の動きが気になる所ですね。

 

※私がFXで勝てる様になったのは

「ライントレード」がきっかけです。

 

以下はおススメのライントレード教材を幾つかピックアップしておきますね♪

おススメのライントレード教材

アドバンスド・ホーミングFX を特典付きで検証・レビュー

<コンテンツ内容>

■手法解説PDF
97ページ

■実戦トレード動画
デイトレ編・・・・・・・・・・177分
スキャルピング編・・・・109分

<PDF 内容>
第1章:利益を出す仕組を知る
第2章:テクニカルとリスクリワード設定
第3章:相場状態の確認方法
第4章:トレードに使う手法(全7種類)
第5章:利益を出すためにやるべきこと

・誰にでもわかりやすい

・具体的かつ再現性が高い

・相場のあらゆる状態からアプローチができる

といった3つのテーマが柱になっております

>>>手法の詳細はこちらをクリック

 

マーケティングFXのロジックをで暴露します!(特典付き)

  • 【特徴その1▼】
    :トレンド相場ではブレイクを狙っていく
  • 【特徴その2▼】
    「買いのみ」「売りのみ」サインを設定する事が可能
  • 【特徴その3▼】
    :通貨の強弱を簡単に把握出来る
    ⇒トレンドが伸びそうな通貨を瞬時に判断可能
  • 【特徴その4▼】
    :レンジとトレンドを簡単に区別する事が可能
  • 【特徴その5▼】
    ツール&ノウハウがセットになった教材

>>>手法の詳細はこちら

 

The Secret FX(ザ・シークレットFX)の検証&評価レビュー

インジケーターは一切不要!

わずか4パターンだけで利益を狙う!

インジケーターよりも、ローソク足の動きを重要視する

プライスアクショントレードになります。

>>>手法の詳細はこちら